令和元年度卒業生進路状況
四大(15)
椙山女学園大学(生活環境2、文化情報1、人間関係1)、金城学院大学(外国語1)、名古屋学芸大学(管理栄養1、ファッション1)、文化服装学院(ファッション1)、愛知淑徳大学(建築インテリア1)、岡崎女子大学(子ども教育3)、修文大学(臨床検査1)、東海学院大学(管理栄養1)、愛知学泉大学(健康栄養1) |
短大(17)
名古屋女子大短大部(保育1)、名古屋短大(保育2、現代栄養1)、岡崎女子短大(幼児教育3、現代ビジネス2)、名古屋文化短大(食生活1、生活文化1)、愛知学泉短大(食物栄養1)、愛知文教女子短大(幼児教育1)、名古屋文理短大(食物栄養2)、愛知医療学院短大(理学療法1)、名古屋経営短大(未来キャリア1) |
専門学校(37)
医療・福祉(11) | 岡崎市立看護2、西尾市立看護1、安城碧海看護1、三河歯科衛生3、名古屋医療秘書福祉1、名古屋医療情報1、あいちビジネス1、慈恵歯科医療ファッション1 |
服飾・デザイン(3) | 中部ファッション2、東亜和裁1 |
調理・栄養(7) | 名古屋製菓2、名古屋ユマニテク調理製菓3、名古屋カフェ・パティシエ&調理1、名古屋スイーツ&カフェ1 |
美容(12) | 名古屋美容4、中部美容1、名古屋ビューティアート5、ミス・パリ・エステティック2 |
その他(4) | 名古屋ウェディング&フラワービューティー2、名古屋外語・ホテル・ブライダル1、愛知ペット1 |
就職(8)
事務(1) | 碧海信用金庫 |
技能(4) | アイシンAW、岡崎設計、プログレス、ヤマコ |
サービス(3) | かとう整形、オフィスShu、サン・ビジョン |