新美南吉生誕祭 於 アンフォーレ バイオリン、ピアノの優雅な演奏にのせて、新美南吉の童話の中から『手袋を買いに』と『おじいさんのランプ』を書きました。 |
令和元年7月30日(火) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も新春のデンパークでおめでたい言葉を皆で書きました。 |
平成31年1月3日(木) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
第33回愛知県高文連東・西三河支部高等学校書道展に出品しました |
平成30年11月7日(水)〜11日(日) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デンパーク「仲秋のあかり祭」に出品しました。 |
平成30年9月15日(土)〜17日(月)、9月22日(土)〜24日(月) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
文化祭展示 |
平成30年9月10日(月) |
![]() |
|
![]() |
安城市主催の南吉生誕祭において南吉の詩を書きました。 2年生は「窓」を1年生は「道」をバイオリンと南吉ピアノの生演奏にのせて披露しました。 |
平成30年7月30日(月) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
デンパークにて書き初めを披露しました。 今年も心新たに書の道に精進します。 |
平成30年1月3日(水) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第32回愛知県高文連東・西三河支部高等学校書道展に出品しました。 (岡崎市美術館にて) |
平成29年11月8日(水)〜12日(日) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
デンパークにて「仲秋のあかり祭」に出品しました。 今年は悪天候のため、室内展示となりました。 |
平成29年9月16日(土)〜18日(月) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
同窓会総会において発表しました。 皆様の暖かい応援に支えられて緊張しながらも、無事書き切ることができました。 |
平成29年9月16日(土) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文化祭において日頃の練習の成果を発表しました。 |
平成29年9月11日(月) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大勢の観客の前で書き初めの実演を披露しました。 たくさんの応援の声に元気づけられました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第31回愛知県高文連東・西三河支部高等学校書道展に出品しました |
平成28年12月14日(水)〜18日(日) |
![]() |
書道パフォーマンス(安城市民ギャラリー) 平成28年11月19日(土) 安城市民ギャラリーでパフォーマンスを行いました。大勢の観客の前で緊張しつつも見事に書ききりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デンパーク仲秋のあかり祭 平成28年9月22日(木)〜25日(日) デンパーク仲秋のあかり祭に紙コップのあかりを出品しました。 紙コップには「ふるさと」の歌詞が書いてあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
文化祭で日頃の活動を発表しました。 |
平成28年9月12日(月) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
第30回愛知県高文連東・西三河支部高等学校書道展に出品しました。 |
平成28年1月20日(水)〜24日(日) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
書道パフォーマンス(デンパーク) 平成28年1月2日(土) 36名の部員が華やかにパフォーマンスを繰り広げました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
動画「書道パフォーマンス1」(5分13秒) ![]() ![]() |
![]() |
動画「書道パフォーマンス2」(1分53秒) ![]() ![]() |
![]() |
動画「書道パフォーマンス3」(8分26秒) ![]() ![]() |
書道パフォーマンス(刈谷市老人ホーム) 平成27年11月15日(日) 書道部有志の10名が刈谷市野田町の老人ホームで書道パフォーマンスを披露しました。何回も練習を重ね、どうしたらお年寄りに喜んでもらえるかを考えました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デンパーク仲秋のあかり祭 平成27年9月19日(土)〜9月23日(水) 書道部員が思い思いのあかりを作り、デンパークに展示しました。幻想的なあかりに趣向を凝らした作品が浮かび上がりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
文化祭 平成27年9月14日(月) 作品展示と書道パフォーマンスを行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
第29回愛知県高文連東・西三河支部高等学校書道展に出品しました。 |
平成27年1月21日(水)〜25日(日) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() お正月のデンパークで賑やかに書を披露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
動画「書道パフォーマンス1」(6分) ![]() ![]() |
![]() |
動画「書道パフォーマンス2」(1分25秒) ![]() ![]() |
![]() |
動画「書道パフォーマンス3」(4分50秒) ![]() ![]() |
![]() |
動画「書道パフォーマンス4」(4分24秒) ![]() ![]() |
![]() |
動画「書道パフォーマンス5」4分54秒) ![]() ![]() |